50年前と、今と、世の中、全然違うな~・・・
最近、野良犬って見ます? 全く見ないようになりました・・・良いことなのか、悪いことなのか・・・自分が小学生の頃は、そこら中にいて、小さい子は、よく嚙まれてましたけどね!
コウモリも、全く見ないですよね!大阪では、夕方になると電線にいっぱいいるんです!!!

10㎝あるかないかのコウモリちゃん!一度、近くに住んでいた、吉川のおばぁちゃんが「洋ちゃん、これ捕まえたから、持って帰り!」と渡されたのが、コウモリだった!!!
子供でも解かりますよ!(こんなもん、何すんねん!って) コウモリなんか貰って、どないして飼うんやろ・・・?鳥かごで飼ってたら、近所で、「洋ちゃん、頭、大丈夫かな?」といらん心配されますよ!!!近所ではお坊ちゃまで通ってるのに!(冗談です!)

吉川のおばぁちゃんで、思い出したけど、おばあちゃんの家の壁に、野球のボール投げて遊んでたら、二階から「向こう行け~」って言われて、バケツに入った水を、上からまかれた事がありました!!服くからズボンから、べちょべちょになったことを思い出しました!! そんな時代やったもんね~! 今では、懐かしい思い出です!!! 多分、50歳以上の方は、色々な懐かしい思い出ってあるんでしょうね~! 子供のころの懐かしい思い出を、ちょっと書いてみました・・・

よーちん
それじゃまた、更新します! お疲れさまです!