またカレー・・・本間に修行したん??
自分が、3年ほど前に、上島社長を頼って、静岡に行ったいた時の話です。
上島社長とは、バイオディーゼルの仕事をしている時に、知り合ったのですが、
この社長、豪快な人でもあり、小指がない社長で、初めて会った時から、気が合って
ず~と付き合いをさせていただいてました。

自分と、弟分の2人で、リサイクルショップの事業を立ち上げるために、静岡に行ったのですが、
豪快な社長が故に、毎日ご飯を食べに連れていってくれます。

その毎日食べに連れて行ってくれるご飯、寿司屋だったり、炉端焼きだったり色々な場所に行きますが、不思議なことにどこの店に行っても、3人で2万円は毎回超えるのです!!寿司屋さんやったら分かるけど、小さいカウンターだけの所でも、2万円超えるんですよ~!!!
「社長、高くないですか?」と聞いても
「静岡は、こんなもんだで」との答え・・・
(このおっさん、絶対ぼたくられてるわ!)と思いながらも、今日も案の定、「洋一、飯食いに行くだで!」と、炉端焼きに連れて行ってくれました。
そこの店は、5,6回行ったことがあって、家族3人(父、母、娘)で経営してます。娘と言っても45歳位で、ちょくちょく喋るのですが、その日娘さんが、
「うちのお母さん、昔、カレーの修行してて、お客さんの殆どが、締めにカレー食べて帰るんよ~。一回食べてみる??」と言われたら、食べんわけにもいかんし、「うん!じゃカレーして!」
と食べたら、不味いのよ~!! あの、喫茶店のカレーよりは、随分ましやけど!!
(あれ~、前にもこんなんあったな~・・・)
このお母さん、どこで、どんな修行したのか気になって仕方ないです・・・
(俺の味覚がおかしいのかな~?と思ったので)2人の人に「ここのカレー美味しいから食べてみ~」と言って食べさしました。(先に不味いからって言ったら、先入観持たれたらいけないので)
食べ終わって自分の顔を見ながら、小声で「これって、美味しいと思って勧めたん?」って!
やっぱり、自分の味覚は間違ってないと確信しました!!!
もう、店の人が勧めるカレーはも~良いわ~
そして今日も、社長は上機嫌で帰って行きました!! 2万以上のお金を払って!!
ぼたくられてるって、一体いつ気づくんでしょね~🙊

それでは、また更新します!いつもありがとうございます!お疲れ様です!