この、くそばばぁ~…涙

人間の感情って、一体ど~なってるんだろ~・・・自分の親でもないのに・・・たった3ヶ月
近くで接しただけやのに・・・

今日から、元嫁のお母さんが入院します・・・現在お母さんは83歳の高齢で、元々足が悪くて、高齢の女性の方の多くが、膝に痛みに悩んでいると思いますが、お母さんもその一人で、自分が鹿児島に来た時から、杖を突いて歩いてました。  そのお母さんが、今年の3月に庭で転んで、足を骨折してしまい、人口股関節を埋め込む手術をし、3ヶ月入院しました。

リハビリの効果もあり、3ヶ月程で退院することが出来て、暫くは、元嫁の家で暮らすことになったのです。

ここまで書いて、下書き保存してから病院に行きました・・・

今、病院から帰って、続きを書きます・・・書きたかった内容と違う内容になってしまいました・・・

昨日の検査では、「炎症をおこしてるので、盲腸かもしれないし、明日から入院して、火曜日に詳しい検査をしましょう」とゆうことだったので、入院の手続きに行き、自分は外で待ってましたが、なかなか終わらないのです。

結局、3時間半待って、やっと終わって、
「えらい遅かったな~!」

「先生から、説明があって、お母さん、悪性のガンだって! こないだは、一緒にいたから、胡麻化してくれたみたい」との返事
  

ガンって聞いたらやっぱりショックで、高齢やから仕方ないにしても、あまりにも可哀想で、こないだ足の人口股関節の手術の時でも、麻酔が切れて「痛い、痛い・・・」って言ってたのに、
また、あの年で、色々痛い思いをするのかと思うと、可哀想で可哀想で・・・

いつも、心の中で、「このくそばばぁ~」って思ったりしてたけど、今日の朝、お母さんの淋しそうな顔みたら、不覚にも泣いてしまいました・・・

ガンの出来てる場所が、小腸と、大腸の繋ぎ目のところで、手術すると色々問題があるとの事で、兎に角、詳しく検査してから決めるとのこと・・・

5日前に、イオンにリハビリをかねて、買い物にいきました!
お母さんが帽子を買いたいみたいで、

「どれが良いかな~!」と、お母さん

「どれでも一緒やろ!」と、思っている自分!

「このくそばばぁ~、はよ元気になって帰って来いよ!また買い物、行くよ!」

本当に、早く元嫁の家に連れて帰ってあげたいです・・・

    お母さんのちょっとしたエピソード
この前お母さんの家に荷物を取りに行った時、丸美屋の「梅ふりかけりかけ」が、10個ほど束になって出てきました!!
こんなに何するんやろ~と思い、お母さんに聞いたら、「これ美味しいのよ~」と言ってたので、相当好きやねんやろうと誰でもおもいますが、一度もご飯にかけたことありません(笑)
だから、全く減りません・・・
あのふりかけの束は、いったい何のために、存在してるんやろ~と思う、今日この頃です!!!

よーちん
よーちん

それでは、皆様もお体には気お付けてくださいね~! お疲れさまです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です