今まで生きてきた中で、恥ずかしかったこと

皆さんのお住まいの銭湯は、天然温泉でしょうか? 鹿児島の銭湯は天然温泉が多いと思います。

男性の方は、銭湯が好きが多いように思いますが、自分も昔は、銭湯が大好きで、大阪にいる頃は毎日銭湯に通っていたものです。

イメージですが、右側のこんな感じです

鹿児島に引っ越して間もない頃、銭湯に行きたくて、タウンページで探していたら、近くに、天然温泉の銭湯があったので、お風呂セットを持って、車で出かけました。

鹿児島の銭湯は初めてで、しかも天然温泉に入るのは初めてだから、ワクワクしながら行ったのを覚えてます。

その日は、結構お客さんで混んでて、湯船につかろうと思って、洗面器で湯船のお湯をかけたら、これが熱いのなんのって、「さすが、鹿児島の天然温泉はちょっと違うな~!」と思い、自分は熱いのは苦手やから、ぬるい湯で慣らしてから熱い風呂に入ろうと、ぬるそうな湯船を探してたら、奥に泡風呂のブクブクしたやつで、足伸ばしながら、入れる湯船があるんだけど、そこは、4人しか入れなくて、4人の人が入ってたので諦めたら、入口の所に(写真の右側のやつ)1メートル四方くらいの湯船が2つ並んでいて、膝上ぐらいまでのお湯があり、誰もいてなかったので、「こりゃ~ぬるそうで良いわ」と思って、一人で浸かってたら、何人かの大人達が、ジーと、嫌そうな顔で、こっちをみてるんですよ!       「自分が、背中に刺青が入ってるので、注目してんねんな」と思ったら違うんですよ!!
自分が入ってる風呂は、湯船じゃなくて、かかり湯をためる所だったんですよ!!!

そりゃ~みんな見るわ~!!!  皆さんやたらど~します!刺青いれたおっさんが、墨放り出して、かかり湯の中に入ってたら!!  誰にも、注意はされませんでしたけど   

あまりにも恥ずかしかったけど、「ここはかかり湯じゃないよ」とゆうような顔して出ました!!  
今思い出してもちょっと赤面します!!!

よーちん
よーちん

皆さんもかかり湯の中には入ってはいけませんよ((笑))
それでは・・・お疲れさまです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です